カテゴリー
お知らせ ワンコイン・ノート 作業療法セミナー

12月17日 ワンコインセミナー

補助犬 生活支援とリスクコミュニケータ 12月のワンコインセミナーは補助犬の活動を紹介します。 身体障害を持つ人の地域生活を 支援する役割をどのように補助犬が果たしているか。また作業療法士や、支援者は当事者と 補助犬の関 […]

カテゴリー
お知らせ ワンコイン・ノート 作業療法セミナー

11月30日 ワンコインセミナー

革細工で作業療法 革細工はアメリカに発祥の歴史をもつ作業療法には欠かせない種目です。歴史の話は ともかくストラップを革細工の手法で作ってみましょう。革を加工する面白さ、自分の 持ち物を制作する楽しさを通して集中して取り組 […]

カテゴリー
コラム 作業療法セミナー 講座 作業療法 音楽療法

ワンコインセミナー「医療・福祉分野で用いる音楽の活用法」

9月30日、10月1日の2日にわたり名古屋駅ウィンク愛知を会場にワンコインセミナーを開催いたしました。初日は音楽療法士であり作業療法士でもある山崎郁子先生から音楽療法で活用する楽器と演奏の基礎的な音楽の知識のお話しを中心 […]