ワンコインセミナー「医療・福祉分野で用いる音楽の活用法」

9月30日、10月1日の2日にわたり名古屋駅ウィンク愛知を会場にワンコインセミナーを開催いたしました。初日は音楽療法士であり作業療法士でもある山崎郁子先生から音楽療法で活用する楽器と演奏の基礎的な音楽の知識のお話しを中心に。2日目には実践を踏まえ、トーンチャイムや打楽器、ギター、オートハープで 「もみじ」「赤とんぼ」「東京音頭」「マンボ」をみんなで演奏しました。明日の活動に役立つ音楽の楽しさを共有しました。参加者は、音楽療法の実践をされている方から障碍当事者までさまざまでした。

医療・福祉の臨床の現場で音楽を活用するには、音楽が好きであることがサービスを提供する側もされる側も重要であること。音楽のもつ力は人間の本質を揺さぶります。音楽のある環境の中での対象の人たちの変化に気が付くこと、観察する力を鍛えましょう。音楽の治療効用を知る生理学的な変化の研究も科学としては重要です。が音楽のメロディー・リズムを共有する場で惹き起こされる現象にもっと注力すべきでしょう。と山崎先生からの若いセラピストへのメッセージが伝わってくるセミナーでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です